コーティング

車のコーティングの効果について

ボディの塗装は人の肌のようにデリケート。
保護しなければ、紫外線や大気中の汚れでダメージを受けます。

その方法として、もっとも有効なのがコーティング。
コーティングのいろいろな効果、メリットについて説明しましょう。

最強はプロによるガラスコーティングの施工

新車時、ボディはカラー塗装の上に透明な被膜、クリア塗装が施されています。
ツヤツヤに輝いて見えるのはこれのおかげ。

でも、クリア塗装は紫外線に弱く、経年劣化します。
クリア塗装が剥がれるとカラー塗装がむき出しになり、やはり紫外線によって劣化します。
かくして、経年で新車の輝きは薄れ、色褪せたボディになってしまうわけですね。

かつてはボディの塗装を保護するアイテムとしてワックスがありました。
今でも有効なアイテムですが、手間がかかることや持続性が短いというデメリットがあります。

そこで登場したのがボディ全体を強固な被膜で包むコーティング。
現在はDIYでも作業できる手軽なタイプまで販売されていますね。

数あるコーティングの中で、最強なのがプロの施工によるガラスコーティングです。
主成分は施工者によって若干異なるものの、薄くて硬い被膜が最大の特徴。
ボディへのメンテナンスを最小限に減らせるほか、いろいろなメリットがあります。

品質と安全を確保するコーティング効果

ガラスコーティングを施しても、ボディはもちろん汚れます。
大気中のホコリや雨粒に含まれている汚れがボディに付着するのは避けられません。

未施工と大きく異なるのは、洗車方法と汚れの落ち方。
硬質の被膜は汚れが付着しにくい性質を持っています。

したがって汚れが少ない段階であれば、洗車はボディ全体を水で流すだけで大丈夫。
多少、汚れがひどくなってもコーティング専用シャンプーを使えば簡単に落ちます。
ボディメンテナンスが最小限に済むメリットは、車の品質と安全につながります。

たとえばボディのシミや凸凹。
汚れがボディに付着したままだと塗装面の侵食が発生します。
ウォータースポットやイオンデポジットと呼ばれる現象ですね。

この現象は、ガラスコーティング上でも若干発生します。
しかし硬い被膜が保護しているので、クリア塗装までダメージが受けることはありません。

それから油脂による汚れ。
良質なワックスであれば、被膜によってクリア塗装を保護できます。

しかし油脂系の被膜は水によって流れ落ちてしまいます。
雨上がりに、フロントガラスのギラギラに悩まされた経験を持っている人は多いはず。
原因は流れ落ちた油脂と、それに含まれる汚れです。

視界が確保できないのは大変危険。
ガラスコーティングであれば被膜が流れることはないので、このような事態も防げます。

中古車も新車に近い輝きに

ガラスコーティングは新車時に施工するのがベスト。
ダメージを受けていないクリア塗装をそのまま維持できるからです。

では、新車でない車や中古車にはガラスコーティングの効果はないのでしょうか?
いえいえ、そんなことはありません。
多少色落ちしたボディでも、ガラスコーティングの効果は十分に得られるのです。
その理由はガラスコーティングの工程を見ればよく分かります。

プロの施工は徹底的な洗浄からスタート。
次に付着している頑固な汚れを落として下処理。
さらにポリッシャーを使ってボディを磨き上げます。
その後、コーティングの塗布をスムーズにするための脱脂処理。

これらの工程を経て、ようやくコーティング塗布にたどりつきます。
クリア塗装を剥がし、ペイント塗装をツルツルに仕上げているので新車に近い輝きになり、ヘアラインの小さなキズは磨いた段階でほとんど消えます。

経年しているからといってコーティングを諦める必要はありません。
まずはプロの施工者に相談しましょう。
ちなみに中古車購入時にコーティングをすると、きれいになりますし、車への愛着も強まりますよ。

市販品より格段に長持ちするガラスコーティング

ガラスコーティングのもっとも分かりやすい効果、それは深みのあるツヤです。
もちろん、ワックスや市販のコーティングでもツヤが出ます。

しかし、これらのツヤは油脂を含んでいるのでテカテカに光ってしまうのがウィークポイント。
その点、ガラスコーティングは硬質のガラス被膜なので自然な輝きを実現します。

また持続性の期間が長いことも、ガラスコーティングの大きなメリット。
ワックスであれば最長6ヶ月、市販のコーティングは最長1年ほどですが、プロが施工するガラスコーティングの効果は3〜5年です。
この期間、深いツヤと輝きを保ち、しかも洗車もラクになります。
コーティングの高い効果を実感したいのであれば、プロへ依頼することをおすすめします。

なお、プロの施工でも撥水性と親水性を中心に各種あります。
水をかけるとコロコロ小さな水玉になるのが撥水性。水が面になって広がるのが親水性。
水を弾くという性質はどちらも変わりありません。
一長一短があるので、自分のカーライフに合わせて選びましょう。